こんにちは齊藤です!
引き続きまだ紹介してなかった新入荷をご紹介です。
ではさっそくー
↓スタッフ募集中です!↓



シャムグリーンアイゲッコー
よく流通するグリーンアイゲッコーといえばスミスですが、本種はスミスより体色は明るく上品な色合いです。
写真撮った時は特に明るい体色でした!美しい!


タイに生息する小型のヤモリ。
ザラハダヤモリなんて呼ぶように鱗が粗くザラザラ
飼いこむと体も尻尾もプリプリになるのでもっと人気があってもいいと思います。







インドネシアのジャワ島に生息するホソユビヤモリです。
一応6匹入荷してますが個体差なのか別種なのか柄が違ったりもするので、正直分からないのもいますので気になる方は是非店頭へ





同じくジャワ島に生息するホソユビヤモリです。
割と最近新種記載された種類ですね。
ホソユビヤモリの仲間も似ている種類が多いので判別は難しいです。
今見つかっている種類からどんどん分岐して新種も見つかっていくと思います。
こちらも6匹入荷してますが違いそうなのも混ざっています。
belanegaraで入荷してますが個体差なのか別種なのか…


全然柄の違う個体もいます。
先ほどのファーマーホソユビヤモリも含めこのバラネガラも本当なのか分からないですがその辺も含め色々調べるのがこの辺の種類の楽しみ方です。
気になる方は是非実際に見に来てください!
お待ちしております!



メス


アルビノピルバラも入荷してます。
ペアでの入荷です。
今回は以上!
気になる生体がおりましたらお問い合わせください!
↓↓最近のブログはこちら↓↓
【店舗情報】
爬虫類クラブJ新潟店
〒950-0923
新潟県新潟市中央区姥ケ山45-1スーパーセンタームサシ店内
電話番号:090-1079-2888
営業時間:9:00~20:00
↓↓新入荷・SALE・日常の事などつぶやいてます!↓↓
フォローお願いします!
【X(旧Twitter)】
【Instagram】
引き続きまだ紹介してなかった新入荷をご紹介です。
ではさっそくー
↓スタッフ募集中です!↓

シャムヒスイメヤモリ


シャムグリーンアイゲッコー
よく流通するグリーンアイゲッコーといえばスミスですが、本種はスミスより体色は明るく上品な色合いです。
写真撮った時は特に明るい体色でした!美しい!
シャムディクソンゲッコー


タイに生息する小型のヤモリ。
ザラハダヤモリなんて呼ぶように鱗が粗くザラザラ
飼いこむと体も尻尾もプリプリになるのでもっと人気があってもいいと思います。
ディクソンゲッコーsp.


ファーマーホソユビヤモリ
Cyrtodactylus petani




インドネシアのジャワ島に生息するホソユビヤモリです。
一応6匹入荷してますが個体差なのか別種なのか柄が違ったりもするので、正直分からないのもいますので気になる方は是非店頭へ
バラネガラホソユビヤモリ
Cyrtodactylus belanegara




同じくジャワ島に生息するホソユビヤモリです。
割と最近新種記載された種類ですね。
ホソユビヤモリの仲間も似ている種類が多いので判別は難しいです。
今見つかっている種類からどんどん分岐して新種も見つかっていくと思います。
こちらも6匹入荷してますが違いそうなのも混ざっています。
belanegaraで入荷してますが個体差なのか別種なのか…


全然柄の違う個体もいます。
先ほどのファーマーホソユビヤモリも含めこのバラネガラも本当なのか分からないですがその辺も含め色々調べるのがこの辺の種類の楽しみ方です。
気になる方は是非実際に見に来てください!
お待ちしております!
ピルバラナメハダタマオヤモリ
”アルビノposshetパターンレス””ペア”
オス”アルビノposshetパターンレス””ペア”



メス


アルビノピルバラも入荷してます。
ペアでの入荷です。
今回は以上!
気になる生体がおりましたらお問い合わせください!
↓↓最近のブログはこちら↓↓
【店舗情報】
爬虫類クラブJ新潟店
〒950-0923
新潟県新潟市中央区姥ケ山45-1スーパーセンタームサシ店内
電話番号:090-1079-2888
営業時間:9:00~20:00
↓↓新入荷・SALE・日常の事などつぶやいてます!↓↓
フォローお願いします!
【X(旧Twitter)】
【Instagram】