こんにちは齊藤です。
お待たせしました。
最近ちょっと話題のあの緑のトカゲの紹介です。
ではさっそくー

Liolaemus splendidus
オス
IMG_9619
IMG_9612
IMG_9629
メス
IMG_9635
IMG_9654
IMG_9659
IMG_9643
国内初入荷のトカゲです!ペアで入荷しました。
和名が無いのでなんて呼んだらいいのか分からないので、お客さんと話すときも「あの緑のトカゲ」とか「あの国内初の…」なんて呼んでます。

初めて見るトカゲなのでどう飼ったらいいのか分からないですが、それを調べながら飼うのが醍醐味ですね。産地やらなんやらは横須賀のブログにも書かれてるのでそちらを見てみてください。


Liolaemusの仲間たちは意外にもたくさんいるようで新種も多く見つかっているようですね。
本種に関してはその中でも目を引く美しさです。
性格は割と好奇心旺盛な感じで、手を近づけると逃げはしますがパニックになる感じではないので飼いこんでいけばよく慣れそうな感じがします。
IMG_9667
二匹の仲も良さそうで寄り添ってバスキングしたり、結構動きのあるタイプのトカゲなので見てて楽しいです。
本種を含めLiolaemusの仲間は涼しい地域に生息してるのでSnow swifts(スノースイフト)と呼ばれることが多いみたいですね。英名で「何とかスノースイフト」みたいな感じになるんですかね?

値段はもちろん高いですよ。
気合の入った方お待ちしております!!


生体のリクエストも募集しております。
↓↓こちらのブログにリクエスト募集フォームあります。↓↓



20250322イベントポスター_page-0001
【スタッフ募集】
アルバイト募集_page-0001


【店舗情報】
爬虫類クラブJ新潟店
〒950-0923
新潟県新潟市中央区姥ケ山45-1スーパーセンタームサシ店内
電話番号:090-1079-2888
営業時間:9:00~20:00


↓↓新入荷・SALE・日常の事などつぶやいてます!↓↓
フォローお願いします!

【X(旧Twitter)】


【Instagram】