こんにちは齊藤です!

前回入荷分はこれで紹介もラストになるかと思います。
ちなみにまた明日も新入荷があります。久々のマダガスカル便ですね、ソメワケが来ないのは残念ですがヒルヤモリやへラオ、バクチが来る予定です!
お楽しみにー

では紹介に戻りましょう。
ではさっそくー

ヒロオヒルヤモリ
IMG_8342
IMG_8341
IMG_8327
お待たせしました!メスが入荷しました!
前回が見事に全てオスだったので、前回の買われた方はこれでペアになりますよ!

クーリートビヤモリ
IMG_8297
IMG_8306
パラシュートゲッコーです。
安価ながらヘラオヤモリの様なカッコよさがあり非常に良い。
迷彩柄がコルクに溶け込みバッチリ擬態します。

バナナヤモリ
IMG_8283
IMG_8279
ゴールデンゲッコーとも呼びます。
今回の個体は綺麗です。傷も少ないですし状態良いです。
写真の時にはかなりきれいに発色してくれたのでかなり映えてます!!
本種も安価ながら素晴らしくきれいなヤモリです!

ハイナントカゲモドキ
IMG_8319
前回分は全て売れてしまったのでおかわりハイナンです。

アオダイショウ”アルビノパターンレス”
IMG_8273
IMG_8269
アオダイショウのアルビノパターンレスです。
模様がない分より神々しさが増してますね。


ブルスネーク”Eddy County”
IMG_8260
IMG_8254
ニューメキシコ州のエディ郡の個体群です。

↓最近の新入荷ブログまとめ↓






今回は以上です。
【スタッフ募集】
アルバイト募集_page-0001


【店舗情報】
爬虫類クラブJ新潟店
〒950-0923
新潟県新潟市中央区姥ケ山45-1スーパーセンタームサシ店内
電話番号:090-1079-2888
営業時間:9:00~20:00


↓↓新入荷・SALE・日常の事などつぶやいてます!↓↓
フォローお願いします!

【X(旧Twitter)】


【Instagram】