こんにちは齊藤です!

昨日に引き続きおすすめレオパをご紹介!
↓↓昨日のブログをまだ読んでいない方はこちらから↓↓


ではさっそくー

ヒョウモントカゲモドキ
ハイイエロー

IMG_5408
ハイイエローです。このくらいのバランスのハイイエローが僕は好きです。
ちゃんと黄色くピグメントもほど良い具合に入り気持ち程度のオレンジ
僕の初めて飼ったレオパもハイイエローだったなと思いつつ…
オススメです!


ジャングルベルアルビノ
IMG_5398
ベルアルビノのジャングルパターンです。
ベルアルビノはアルビノ三種類の中でも色が濃いのでこういうパターン品種との組み合わせは地色と柄のメリハリが出てカッコいいです。


レインウォーターアルビノ
IMG_5406
このレインもシンプルに綺麗じゃないですか?
オススメ!


ホワイト&イエローラプター
IMG_5397
IMG_5390
綺麗なホワイトサイドときれいなパステルカラー
W&Yのポップな雰囲気が表現によく出て綺麗な個体です。

マンダリン
IMG_5446
だいぶオレンジ濃いめマンダリン
尻尾のオレンジも広がりそうですね。これは成長が楽しみです!

タンジェリントレンパー”セレクト”
IMG_5350
IMG_5357
IMG_5367
国内CBのセレクト個体!
親の参考個体見ましたが見事でした。これは綺麗な白抜けトレンパーになりそうです。
白抜けはストーンウォッシュやタンジェロの様な表現の感じを言いまして、バンド部分が成長しても残り、白く抜けたように見えます。
まだ小さいので成長が非常に楽しみですね。

今回は以上!
PART3があるのかは分かりませんが、次回をお楽しみにー


↓↓新入荷・SALE・日常の事などつぶやいてます!↓↓
フォローお願いします!
【X(旧Twitter)】


【Instagram】


【アルバイト募集中】
現在、爬虫類クラブJ新潟店ではアルバイトスタッフを募集しております。
アルバイトスタッフから正社員へのキャリアアップも可能です。
Screenshot_20240612_121837_Microsoft 365 (Office)